「 VOXY 」 一覧
-
-
とりあえずコレで。
【レカロ底抜け応急処置】どうも最近腰の座りが悪い。。 腰痛が進行してるのか?と思ったら・・・レカロの座面下がぱっくり あぅ・・・年末のこのタイミングでくるかーw How to custom 時期的に部品は来ない(だろう)し、 ...
-
-
大きな維持り
【ラジエーター交換】大阪での某イベントに参加したときのこと。ボンネットを開けると激しい汚れ? これは明らかにLLC…しばらくエンジンかけておくと、ラジエーターのカシメ部から漏れ漏れw まぁ、今だからあれですが・・・この後 ...
-
-
LEDバルブ交換ふたたび。
【ハイビームをLED化その2】前回、(超)適当なバルブに交換して放置されていたハイビームふと思いタチ、早速交換してみようかと。 一般的なこちらでもみてもらって、これ特有のことでも記録してみます。 How to custom とりま ...
-
-
自己満的修正
【マフラー位置を微調整】この前リニューアルしたマフラーテール部分が微妙に右に寄ってて気になっていたので微調整してみました。 個人的な満足度は高いが(…たぶんw)、まぁ、他人にはわかりません How to custom まずは ...
-
-
ここにきて定番
【右二本出しマフラー】個人的にはマフラーは右二本出しが一番好み。ということで右二本出しマフラーへ交換しました。 ロッソモデロのNailTwo 四駆用で右二本出しは、ほぼこれ一択そもそも四駆用のマフラーは圧倒的に数が少ない ...
-
-
道路は危険がいっぱい
【マフラーパイプのメンテ】トラブル対処&維持り作業です 運転後、どうも明らかにプラスチックの焦げるにおいがして、原因がわからなかったんですが・・・ここかw コンビニ袋でしょうか。写真だとわかりづらいですが、かなり頑固な厚さでく ...
-
-
実用性は疑問
【ハイビームをLED化】ネットでLEDのバルブ100Wとか見かけたので、どんなもんかと試してみる。 フォグ用なのだけど、ハイビームに入れてみてどうなるかなと。 実はこのところ、ハイビームのハロゲンがかなり黄色になってきている ...
-
-
お辞儀もTPO次第
【ルームミラーおじぎ対策】ここんとこ毎度夏場におじぎしちゃうルームミラー とうとう直してもそっこー下向くので、まえにネットで見たこいつで対策しました How to custom とりま、ルームミラー外します おなじみルームミラ ...
-
-
これでいくつ目?
【バッテリー予防交換】12ヶ月点検の時にだいぶ弱ってると言われたバッテリー テスト前12.47V、テスト後11.30Vって書かれているが、テストがどんなのかわからない。 つか、テストって負荷かけて弱らせたらアカンやん、とか ...
-
-
考察&。
【エンジンルームの排熱を考えてみる。】毎年夏場になると思うんですが。VOXYはエンジンルームが熱い・・・エンジンあるんだからあたりまえなのですが あまりに熱気が抜ける構造になっていないようなということで、ちょっと考えてみました。 How ...