car,electric,internet...and what?

lost engram complex

Beetle car custom parts

サイドカメラのスイッチ取り付け。

更新日:



ほったらかしにしていたサイドカメラのスイッチを取り付け。

シガープラグ仕様でスイッチ付いてるんですが、ちょっと夜は明るすぎだし、シガーソケットに挿しっぱなしはいやだなと。

輸入車あるあるなのか、シガーの差し込みが浅いから時々接触不良とかもあり。

それと、たまーにですが不調が出るんで、電源入れ直しで復帰するんですよね。
私はほぼ見ませんが、これつけるとナビのTVが1セグになっちゃうし。

それがなければ常時直結でいいんですけどね。


How to custom

現状と部品とか

かなり寝かした暫定仕様

スイッチをどうするか、構想数ヶ月(?)

まぁ、いろいろあって面倒だったというのが本音。

Aliで見かけたスイッチ

このサイズのスイッチは共用なので色々と出てるんですが
以前はモーメンタリしかなかった気がしたんですが、最近はこれみたいなオルタネイト(押してON・OFF切り替え)な普通のスイッチが出てきてました。

裏側ピン関係。

前につけた緊急脱出スイッチと同じですね。

点灯確認。

一応、ON時に赤点灯するのがオーソドックスみたいですが
供給側逆にしたら常時点灯もできます。

ただのスイッチと違って、点灯させるためにアース配線がいるのが面倒といえば面倒


元のスイッチ(っぽいもの)外します

取り付け箇所はココ

お遊びで緊急脱出スイッチがついていますが、もともとタイヤ空気圧リセットスイッチの場所。
そちらは外して下の方にぶら下げ・・・移設してます。

車検の時に、ディーラーのメカさんが「何回押しても空気圧のリセットができません(;_;)」といってたそうな。

そりゃまぁ・・・光るだけだからね。

とりあえず取り外して。
サイズも同じだし、配線もほぼ同じ。

違うのは図柄と、スイッチ自体でON保持できるオルターネートになってます。

裏側は完全に一致ですね

配線は反対側がコネクタ加工してるんで流用します。


配線を再加工します

配線加工の写真がほとんどないm(_ _)m

もともとのスイッチもどきはイルミで点灯するだけだったので、2線しか使ってませんが、コネクタのオス側は、後に使うかもと3線ともコネクタにしていました。

メス側は2線しかピン入れてなかったので、ピン入れて黄色配線追加します

もとのイルミ配線(ダッシュボード内)の長さではフロアまでは足らないので延長します。
配線の長さは取付時に決めるので長いまま。

追加するエーモンのシガーソケットは端を電源分岐できるように加工しておきます(写真なし)


車体にとりつけ

大体できたので取り付けていきます

ミラレコとかのモニター関係の仲間なので、電源のもともミラレコの元あたりから分岐します

配線こんな感じになります
電源元のシガー分岐から助手席跨いで左のキッキングパネル内に追加シガーソケット配置

スイッチは追加シガーソケットの+側の配線を中間でカットして割り込み
アースはもともとつけていたスイッチのアース接続そのまま流用。

マット奥から上に引き上げてスイッチにつなぎます
左側一番外側にはエアコンの内外気切り替えで動く部分があるので、そこはさけて配線通してきちんと固定しときます。

配線がかなり余るので、もこもこな遮音マット?の一番裏側に隠しておきます

シガー部分はスイッチが他に当たらないように配置。
もうスイッチいらないけど、仕方ないですね

あとは電源関係で作った配線をフロアマットの下に隠します。

奥の方は、いつだったか追加した100円ショップフェルトの裏側に配置
ここんとこ下から覗くと遮音マットの白が見切れるので、多分フットライトつけた頃につけたんですよね


復旧して完成。

あとは、いろいろと・・・
テサテープで加飾したり
タイラップ固定したり
マット戻したり
で、完成。

復旧します。

昼間の写真

明るいけどONのLEDも見えます。
まぁ、ほぼ見ながら操作することはないんですが

通常はずーっとONの予定で
不調時だけ電源入れ直しでしか使いません。

夜の写真

相変わらずの光漏れ

数カ月ぶりに純正シガーソケットに平和が訪れました。


Parts and tools

セキュリティカメラスイッチ

セキュリティカメラスイッチとか言っても、図柄がそうだってだけで普通のLEDがついた純正サイズのON.OFFスイッチです。

ちなみに、うんちく的ですが。
VWのスイッチ関係はほとんどがモーメンタリ(押してるときだけON)で、純正スイッチとか前につけた緊急脱出スイッチもそれ。
結局使うには対応のユニット的なものがいるのでめんどくさい。つか、リプレース以外にはあまり使えない。

【スイッチの基礎知識】専門用語
https://switch-labo.nkkswitches.co.jp/2022/11/switch-shurui.html

サイドカメラのシガーソケットにスイッチが付いててずっと仮付け状態でしたが、やっとこれで配線埋設。

緊急脱出スイッチはオクラになりました。

VWゴルフ6,ゴルフジェッタ,キャディ,エオス,シロッコ,2009-2011に適したLEDカーライト
https://ja.aliexpress.com/item/1005005237605330.html?spm=a2g0o.order_list.order_list_main.10.1ca7585av1tJev&gatewayAdapt=glo2jpn



-Beetle, car, custom, parts
-, , , , , , ,

Copyright© lost engram complex , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.