car,electric,internet...and what?

lost engram complex

「 月別アーカイブ:2020年10月 」 一覧

今日の自作文字盤(10/31):ハロウィーン!
【HUAWEI WATCH GT2】

今日の自作文字盤。ハロウィン仕様のアナログフェイスFMETAL283 この時期ならではですよね。今年のハロウィンは珍しく満月だとか、天気もよさげです。フェイスの表示は曇りですが・・ 季節ものということ ...

車外青光化強化
【ドアミラーにポジ追加(リレーと準備)】

ドアミラーウインカーにポジ追加してみました 大まかにいえばウィポジだけど、ウィンカーは使ってないのであえてポジ追加。 ちょっとしたことだけど自作すると意外にいろいろ大変でした。 お金に余裕がある方は、 ...

VOXYカスタム基礎知識
【ドアミラーカバーの脱着】

ミラーカバーを外したので覚書。・・・脱着と書いてますが脱しか写真がございません 実はウインカーのユニットを外すのが目的 これを踏まえて後のいじりになりますが、とりあえずは基礎から。 How to cu ...

ノイズが減るかも?
【オーディオ配線にフェライトコア】

ふと思いつき。 オフ会で話をしていたら、そういえば大量にフェライトコアあるなと、いろんな配線に巻いてみました。 もしかしたらノイズとかに効くかもしれない。 元がほとんどPCディスプレイ用などの余剰なの ...

ナンバーフレーム交換
【リア再封印】

ナンバーフレームをつけたのだけど、リアは封印を外さないで良いカーショップのお手軽タイプ しかし、どうにも固定が甘くバックドアの開け閉めでばたばた、ギコギコいってたので、耐えられなくなって交換。 という ...

雰囲気懐古調なメーター
【マルチメーター取付】

雰囲気懐古調なメーター 【マルチメーター取付】

腰痛対策!
【レカロシート取付】

さて、補修も終わったので、取付です。 例によって腰痛中なので、取付作業は、みなさんにお手伝いしていただいております。 ドライバーの皆さん、腰痛もヘルニアになってひどいとほんとシャレにならないので、気を ...

腰痛対策!
【レカロシートのメンテ】

腰痛対策にゲットしたレカロシートを取り付けました・・・といっても なんせ腰痛中なので、取付作業は、みなさんにお手伝いしていただきながら・・・ほとんどやって貰ってます 本当に感謝。。 How to cu ...

腰痛対策!
【車体コネクタからBAT配線(30A)】

もともと腰が悪い筆者ですが、ヘルニアがひどくなり。。とうとう腰痛対策でレカロシートをつけようと。 シート用にそれなりに容量がある電源をとる必要があったので、バッテーリー線からの電源をイグニッション連動 ...

流用で小ネタ
【インテリアパネル加工&取り付け】

非スマートキー仕様のスイッチ部のパネル、ピアノブラックをいただきまして。 うちではすでにパネルは装着済みなので寒冷地仕様スイッチに流用してみました ハンドル左側の寒冷地仕様のスイッチです。6個ついてる ...

Copyright© lost engram complex , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.