car,electric,internet...and what?

lost engram complex

「custom」 一覧

シャークフィンアンテナのパッキンを交換してみる

ハッチについているシャークフィンアンテナ ふと洗車しているときにじっくり見ると、結構ゴム部分劣化してるなぁ・・・とゴム周り部分も汚れて黒ずんでるし、ゴムちょっと白ボケてきてましたし。 アンテナを軽く押 ...

サイドカメラのスイッチ取り付け。

ほったらかしにしていたサイドカメラのスイッチを取り付け。 シガープラグ仕様でスイッチ付いてるんですが、ちょっと夜は明るすぎだし、シガーソケットに挿しっぱなしはいやだなと。 輸入車あるあるなのか、シガー ...

フューエルキャップストラップ交換

ちょいネタ フューエルキャップストラップと言う名の、いわゆるプラ紐洗車してて、開けたら切れてたw ネット情報でVOLVO用流用がいい感じに見えて、機会があれば使うかなと思ってたら。 チャンスの訪れは早 ...

ロアレインフォースメント取り付け

定番らしい、cpm LowerReinforcement。 うちのザビさんはそれほどボディ強度に不満があったわけではないけど、車はボデーがあかんくなったらあかんくなっちゃうので、補強入れてみる。 ネッ ...

アームレスト・レス仕様。

前から思っていたが、ザビのアームレストは謎な設計。(詳細は後述) 高級感は(たぶん)出てると思うのだけどそういうのより実用性が先に立っちゃう自分。 整備マニュアルを見ていると、”without cen ...

サイドビューカメラ交換

この前つけたサイドビューカメラやっぱり出っ張りが気になって、埋込み型のカメラを発注したら届いちゃったので・・・交換します。 こういうものはやる気があるうちにやらないと、冷めちゃうしね。 加工は前のカメ ...

サイドビューカメラ取付け

「左ドアミラーの可動範囲を拡大」に続く第二弾 更に左側の死角をなくすべく、サイドカメラをつけてみます。 取り付けるのはカメラとモニターのセットになったものカメラ関係はあまり詳しくないので、セット品を選 ...

ドアミラーウインカーにイルミ

前車でもやっていたドアミラーウインカー部分のイルミ ドアミラー外すならやっとくかと。毎回外すのめんどくさいしね  どうせのもとはウェルカムライトやらサイドカメラやらなのでここはほぼ灯体とイルミにまつわ ...

ドアミラーウェルカムライト取付+α

個人的には、あんまりドアミラーウェルカムライトは興味なかったのだけれど ウチの駐車場は壁際に寄せて駐車するので、夜とかは不安なわけです。ここが明るかったら、もうちょっと駐車が楽になりそうかなぁと。 つ ...

ルーフの小物入れ(?)にイルミ。

ルームランプの後ろについている小物入れ的なポケット。 うちでは、ほぼマスク入れにしか使ってないですが、放り込んでおくには結構いい位置にあるんで、よく使います。 ここんとこにイルミ仕込んで、天井周りの青 ...

Copyright© lost engram complex , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.