
個人的趣味の[apartment]のカテゴリを追加。
ほとんどの人は、アパート物件情報案なんて引っ越す時しか見ないと思うけど、なぜか(今のところ)引っ越す予定もないのに物件情報を見るのが趣味。
ネット上の物件情報から気になった物件を題材に(勝手に)あれこれ書いていこうかと思います。
ついでに物件選びや賃貸暮らしの情報なんかあれば、都度。
ちなみに筆者は今までに引っ越し十回と、多いほう。
(生涯引っ越し数は日本人平均は4回、アメリカで8回ぐらいらしい)
最近は引っ越しがあると内見20件ぐらい、情報収集は数知れず…
不動産屋も引くほど内見するので、大体嫌がられます。
基本的にターゲットとしているのは…
- 名古屋圏の物件、仕事の関係で名古屋駅まで通勤30分以内
- こだわるのは「風通し」「採光」「水回り」
- 安い物件、大体コミコミ6万円くらいまで(駐車場別)
- 広い物件、50㎡以上、防犯上1階はスルー
- リフォームされていないとか、小汚かったりするのは勘弁して…
なんか理想ばかり書いてそうですが、
値段の制約があるので、この中でもそれなりに我慢する部分は出てきます
(いわゆるトレードオフ。大体皆さんそうですよね)
- 築年数はかなり深めです(だいたい30年は超える)
- できるところは自分でやります(インターネットとか諸手続き)
- 多少の不便さは我慢します(ウォシュレットなしとか、エレベータなしとか設備関係)
なので、ちょっと古くてもいいので、安くて、広くて、暮らすのに支障がない程度の物件を見たい!という方にはお勧めです。
※不動産屋さんは家賃やすい=手数料やすい、のであまりお勧めしないと思う。
逆に、新築で何もかもついていて、不自由ない物件をご希望の方には向きません
そういう方はお金の力に物を言わせましょう。
なお、賃貸アパートは水ものです
ここの紹介を見て、いいなと思ってもらっても、借り手が決まればそれまでなので悪しからず。