car,electric,internet...and what?

lost engram complex

car custom parts VOXY

超ニッチなドレスアップ
【純正エアロ ダミーダクトメッシュ化】

更新日:


超ニッチなドレスアップ 【純正エアロ ダミーダクトメッシュ化】

ZRR7x系VOXY前期でしかも標準車の純正エアロつけてる方のみ限定・・・っというニッチな弄り

簡易な装飾的に流用できるネタとしてアップしてみます。


How to custom

超ニッチなドレスアップ 【純正エアロ ダミーダクトメッシュ化】 ノーマル状態

フロントにダクトがあるけどここが完全にデザインだけ、なのはしかたないが。

グリル部分の脇から続いてる下地が丸見えでポン付け感丸だし。
実はずーっと気になっていました。。。


超ニッチなドレスアップ 【純正エアロ ダミーダクトメッシュ化】 部材

LEDでも仕込むか、どうするかなどと考えていたがまとまらず

ホムセンでこんなもの発見。メッシュ化よくみるし。

ちょっと紙入れてみると、簡単に差し込めそうな感じ。


超ニッチなドレスアップ 【純正エアロ ダミーダクトメッシュ化】 凹みうめ

とりあえずそのままだとぐらつきそうだし、

網の保持と奥を艶消しっぽくしようかと、しっとりしたクッションテープで凹みを埋める。


超ニッチなドレスアップ 【純正エアロ ダミーダクトメッシュ化】 メッシュカット

メッシュを半分にし、縦幅ははめる部分の大きさきっちりでカット。
この部分は9cmでいけました。

横から差し込むのと、上下はグリルの上下に当たるので傷防止処理。
下は見えなくなるので単純にテープ張って端面処理
上はテープでは台無しなので(といっても覗かないとみえないけど)、電気配線の黒の皮膜だけを使ってはめ込み。
横は見えなくなるので特にどうでもよし。


超ニッチなドレスアップ 【純正エアロ ダミーダクトメッシュ化】 差し込み

脇から滑らせて入れるのでCRC吹いて、ついでに防錆効果
(アルミってさびないか・・・)

サイドの隙間からそっと差し込み。
メッシュ端面で塗装に傷つけないように、注意しながら。

取り合えず、押し込んでいき、半分ぐらいで押し込めなくなったら、ダクトに出てきた部分をピンセットで引っ張って反対側まで移動。

いい具合に奥に何かがあたるようです。


超ニッチなドレスアップ 【純正エアロ ダミーダクトメッシュ化】 完成

特に固定はしてないですが、上下がきっちりしてるし、この隙間ではずれることはないでしょう。

一応クッションテープの滑り止め効果もあるので。


超ニッチなドレスアップ 【純正エアロ ダミーダクトメッシュ化】 完成アップ

穴は空いてないけど、一応メッシュ化。

頑張れば荒目のメッシュでもっとダクトっぽくできるかも。
そうなると裏が透けて粗が出ちゃうかも。


超ニッチなドレスアップ 【純正エアロ ダミーダクトメッシュ化】 よろ。

なんともニッチな弄りでした。

いわないと誰も気づきません。。


Parts and tools

SOFT99 アルミメッシュシート(補修用) 

超ニッチなドレスアップ 【純正エアロ ダミーダクトメッシュ化】 SOFT99 アルミメッシュシート(補修用)

マフラーの穴とかをパテ埋めする時のベースにするメッシュシートです。
パテ盛り用なので目は当然かなり細かいものですが,一応メッシュっぽいです。

全然別のことに利用。。。

購入時価格 398 円



-car, custom, parts, VOXY
-, , , , , ,

Copyright© lost engram complex , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.