car,electric,internet...and what?

lost engram complex

watch

今日のウォッチフェイス(6/20):カラフルBOXなバイナリーフェイス
【HUAWEI WATCH GT2】

投稿日:


今日のウォッチフェイス(6/20):カラフルBOXなバイナリーフェイス 【HUAWEI WATCH GT2】 DamBinaryBox2_2.1.2
DamBinaryBox2_2.1.2


今日のウォッチフェイス
カラフルBOXなバイナリーフェイス
DamBinaryBox2_2.1.2

一瞬「なんだカラフル模様な小綺麗デザインのデジタルかな?」とみえますが、表示に意味があるのです。

センターに有るのが時分表示、秒針が最外周の白線で、表示だと11:28:09ぐらいでしょうか。

とりあえず他の表示はおいておいて、目を引くカラフルなボックスですが、時刻を現してています。

以前紹介したこちらのフェイスと同じく、ボックスの点灯している数で表現してるわけですね。上段の緑と水色で11時、下段のピンクと黄色で28分

ちなみにフェイス名は”BinaryBox”となっていますが、2進数(Binary)表示では無いですね。
2進数はIT業界(と言ってもかなり以前とか、一部ニッチな方面)で使われる数字で、0と1のビットによる表現で数字を現します。
例えば、「6」は”110”になります。
(2の2乗)×1+(2の1乗)×1+(2の0乗)×0=6

かつて、デジタル時計でリアルに2進数バイナリ表示のものを持っていましたが、私がIT業界で2進数に馴染みがあると言っても、時刻読むたびに2進数変換して理解するというのは、はっきり言って難解で無意味。
頭の体操にはいいかもしれませんが、Binaryは名前だけで十分です。
(というかBinaryの命名が謎)

ボックスの部分はかなりカラフルですが、キツめの原色とかは使っていないので、見やすいと思います。センターに向かってグラデーションになってます。
下部の日付曜日の表示がBOXの上に重ねて表示されているのもうまい使い方ですね。天気もBOXの隙間にうまく配置されています。

8時から11時のところには同心円状に細めのバーで歩数、心拍、カロリーVo2Max表示がありますが、大ぶりのBOXとデザインのコントラストになっていていいですね。

以前のドットの文字盤は難読でしたが、これは視認性がいいです
まぁ、センターの部分でしか時刻読まないと思いますが。。

HUAWEI WATCH GT2 に自作ウォッチフェイスをインストール

https://uheatx.com/archives/173


-watch
-, , , , ,

Copyright© lost engram complex , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.