Box照明のラスト、運転席のロアボックスです。
ここはボックスは小さいけど、もろ暗がりになるし、うちだと色々と小物が入ってるので割にほしい場所。
目次
How to custom
部品はほかと大体おなじです。
2・3・4角形LEDx2個
CRD10mAx2
ダイオード
マグネットスイッチ
です。
点灯配線も造りますが、前回おなじくなので省略。
運転席のロアボックス周りは外せるので、ここも室内で作業します。
取付位置に悩んでなかなかきまりませんでしたが、開けたときにクリアランスがありそうだったので、この位置に決定。
ボックス上の仕切っぽくなっているところ、純正ETCがつく下部分です。
ホントはカードフォルダ(ETC取り付け部分)上部だと、ETCも照らせるので理想ですが、取付がめんどそうだったのでこちらの裏側へ。
ETCをつけたら、上に移動するかもしれないですね。
そのときは穴あけ作業になります
LED部分を作ってみます。
ちょっとハンダ付けが汚くなってしまいました
細いもののはんだ付けをやるときは、マスキングテープで仮止めしておいてやると楽です
LEDのは斜め前を照らすよう、45度ぐらいで角度をつけておきます
例によって取付は貼り付け
両面で配線留めて、ガムテで上から全面はりつけます。
配線はETCのコネクタが刺さっていたところからだしますが、ここの裏はがら空きなのでどこからでも出ます
ここは、ボックスが開くときの軸が若干斜めなので、それに合わせたらこんなラインになりました。
特に合わせなくてもいい気もしますが、気分の問題です。
スイッチなどをつけると、うらはこんなかんじになります。
写真は上から見た図、配線が丸まってる下の部分がポケットになります。
回路も相変わらずマイナス側にマグネットスイッチです
発光部からマイナスが青配線で上がってきて、マグネットスイッチの白に入り、スイッチとおして赤に出てくるのをマイナスに落としています。
ここは、今はカードフォルダー(黒い部品)がついていますが、もともと純正のETCがつく場所なので、あとで変更することを考えて適当な貼り付けになってます
マグネットスイッチはポケット右側です。
ポケットが開く軸が斜めなので、左側につけると閉まるに連れて狭くなるので、マグネットがつけれません。
マグネットはポケット側の右サイドに付けます
電源配線は前回アッパーボックスやったときに分岐してあります。
モバイルポケットのところで接続。
モバイルポケットは簡単に外せるのでここでつなぐ様にしておくとメンテナンス性が上がります
配線を右まで回してきて、エアコン吹き出し口のところまでまわし、下に落とします。
あとは配線つないで、動作確認できたら、配線を押し込みつつ戻していきます
完成です
ちょっと見づらいですが、ポケットを開けた右側にマグネットが貼ってあります。
LEDの発光部見切れの対策と保護で、前に3Mの隙間テープを貼ってみました。
光は照らす方向を斜めにしてあるので問題ないです。
いつもは、こんな感じでいろいろ入ってますね
LEDからの距離が近いからか、BOX類で一番明るい気がします
Parts and tools
LEDパラダイス(オンラインショップ)
LEDパラダイスはオンラインショップです。
今回の部品はほぼココで調達
部品紹介ではないですが、ちゃんとしたものを買いたいときはここで買うことが多いですね。
キット物などのポン付けするものはある程度許容できますが、工作するときの部品は品質が大事なので。
ただ、やっぱりいいものは(ちょっと)高いです。