今日のウォッチフェイス
カラフルな多機能系デジタルフェイス
BALLCYPHER
かなり文字だらけのこの文字盤、意外にもデジアナ。
表示されている情報が非常に多くて、表示できる情報を全部出しているんじゃ?と思いますが、高度とか気圧は表示されていないですね。
センターのラインは時刻表示関係で、サイドに天気や気温、ラインで区切った下部分はワークアウト系の情報になっています。
上部分は右に心拍、左にアナログ時計で、バックが秒表示。
ぱっと見の印象とは違い、意外にもよく使いそうなものがうまくまとまっています。
カラフルな色使いですが、表示要素ごとに色やフォントもまとめている感じで、そこまでうるさい感じもないですね。
時計として一番見る時刻のデジタル部分が、白の太いフォントで目につきやすくなっています。
次にオレンジの歩数と心拍で、ワークアウトを意識したフェイスのような気がします
時刻上のバッテリー表示のバーもいい色だと思います
コントラストのバランスがいいんでしょうか
このクリエイターのデザインは、表示多めのデジタル系が多いですが、総じて良くまとまっていて見やすいものが多いですね。
なので、やはり似たデザインが多くなっていますが、同系統で少し違うというのは、逆にいえば自分に合ったものを探しやすいかもしれません。
HUAWEI WATCH GT2 に自作ウォッチフェイスをインストール
https://uheatx.com/archives/173