今日のウォッチフェイス
針のデザインが特徴的なデジアナフェイス
FMETAL213
パット見、針のデザインがアンティークっぽいデザインで目を引きます
直線的な針のバージョンもあったのですが、後ろにインダイアルが多めだったり、インデックスもローマ数字で同じ直線系ばっかりだと視認性が悪くなるので、これをチョイス。
文字盤が白ですが、真っ白ではなくちょっとグレーががっていたり、周囲のゴールドのリングの濃淡で立体感を出していたり細かいところで凝っています。
白地に黒のインダイアルもコントラストで奥まって見えるのでわかりやすいですね。
まとまったデザインだなと思ったら、メーカーのオマージュ的フェイスなのかな。。
残念なのは、4時位置の日付の上に小さく曜日表示があるのですが、スペイン語表示。
あとは凝った針のデザインなので、デジタル部分にかかると見づらいけど、ここはトレードオフで妥協。
GT2は本体ケースにもベゼルがあるのでフェイスにもベゼルがあると、厚ぼったく見えるのですが、ケースと色が違うせいかあまり感じませんね。
そういえば外周にあるのは日付表示だと思うけど、あるだけだな・・・
タキメーターもついてても使い方知ってる人ほとんどいない、ほぼファッションだし。まぁいいか。
HUAWEI WATCH GT2 に自作ウォッチフェイスをインストール
https://uheatx.com/archives/173