「 カスタマイズ 」 一覧
-
-
ipod収納つきカーステで音楽を。
【カーステ+加工BOX取付】突如つけたくなったiPod対応カーステ。…今時ナビでなくてカーステ 1DINタイプなので引き出しのBOXを追加。加工して、ipod格納して直結ケーブルを格納してみました。 How to custom ...
-
-
ステアリングオーナメントを カーボン加飾してみる。
ハンドル両サイドの銀色部分ステアリングオーナメントというらしいが要は飾り。 ちょっと銀色でメカメカしい感じがしたので、車加飾の定番カーボンにしてみました。 How to custom まずは、オーナメ ...
-
-
ステッカーで防犯アピール。
【セキュリティステッカー貼り付け】セキュリティはつけてるけどステッカーがない・・・ということで、防犯アピールで追加しました How to custom いきなり完成w 作業は貼るだけですが、位置決めや水平取るためにマスキングしたほうが ...
-
-
安グレードでも本皮。
【本革ステアリングカバー取り付け】世界皮革のKing Leatherを取り付けました同社のVictoryシリーズもあったのですが、こちらの方が柔らかめだったのでこちらにしました。値段は¥1000位高い程度です。 TRANS-XはX系( ...
-
-
これでインパネ周りを艶ブラックに。
【インテリアパネル取り付け】納車前からの念願だったインテリアパネル取り付けです。 使うのはK-specのインテリアパネル、色はピアノブラック。 作業自体は両面テープで貼り付けになります取り付け前後ははこんな感じで・・・写真がへぼ ...
-
-
ナンバー灯もLEDに交換
リアワイパー倒⽴化でリア周りの内張りを剥がしたので、ついでに交換しました How to custom 使ったのは前車流用のなぞのT10 LED球です前車は緑LEDで引き継いでいましたが、今回は白へ そ ...
-
-
リアワイパーにたまりがちなホコリも解決。
【リアワイパー倒立化】VOXYのワイパーは通常の停止位置が水平。デザイン的なものだと思いますが、このままだと雪もホコリもたまり放題。 まずは雪がたまらない様に、リアワイパー倒立化してみました当然ですが雪山でなくてもホコリも ...
-
-
ポジションランプをLEDに交換
ポジションランプをLEDに交換定番中の定番ですね。 パーツは前車で使っていたものを流用します How to custom 昼間に位置確認。右運転席側はここ こちらは左助手席側 今回は前車流用で「GIG ...
-
-
VOXY、私的カスタマイズ。
趣味の車いじりの記事になるけど中身は過去に弄った記事をまとめて書く予定。 車種はVOXY、TRANS-Xというマイナーグレード。しかもミニバンで4WDもう現行にはない5人乗りですが、使い勝手はとても良 ...