car,electric,internet...and what?

lost engram complex

「 年別アーカイブ:2021年 」 一覧

純正ミラーの代わりに。
【ドラレコ付きデジタルミラー】

ルームミラーが激しくお辞儀するようになり、対策しても、もう厳しい・・・で交換しないとなと思っていたところ。【ルームミラーおじぎ対策】 勤務先の場所が変わり、車通勤になるという。となれば通勤用にドラレコ ...

久々にバックランプ交換
【HID屋 T16 4000lm 6500k】

前回2012年に交換したLEDのバックランプ T10 7.5Wの品だけど、ふと見ると部分的に球切れが。。 使えてるので気が付かなかったけど、もう10年近く使ってるので買い替え。3980円で10年持った ...

冬に向けてのお守り
【ジャンプスターター FISHERFANS FF1】

ふと見ると、前に買ったジャンプスターターが超メタボ。これはだめだと、早速買い直し。 Amazon見てると色々種類がありすぎ&サクラレビュー多すぎて選びづらいが・・・ 小型で、モバイルバッテリーになって ...

もう9万kmも走ったのね。
【スパークプラグ交換】

ふと気づくと、家のVOXYは、もう16万キロ半ばを越え。 実は車通勤になりそうな雰囲気や、そろそろ古くなってきたVOXYもどうするかな、乗り換えか?と寂しい時期になってきてたわけですが。 諸般の事情( ...

今日の自作文字盤(11/1):インダストリアル風の配管なデジタル

今日の自作文字盤。 DF066_eng インダストリアル風の配管なデジタル 「今日の」とお題つけていますが、「今季の」ぐらい間が空いちゃってますね。たまに質問もいただくので、アップしないとなと。 最近 ...

窓を維持る。
【ゴム交換】

交換準備ができたので、目的のウェザーストリップを交換していきます。 部品はディーラーで購入。詳細はページ後半で確認してください。 作業手順 簡単そうなフロント部分から交換 まずは面倒がなさそうな、フロ ...

窓を維持る。
【交換準備】

窓ガラスの下についているゴム、ウェザーストリップですがとうとう劣化して切れてきました。 洗車時に強くこすってしまっていたのかも。 というわけで、交換しないと雨がじゃんじゃん(というほどはないとおもうけ ...

ヘッドライトを維持る。
【コーティング~取付】

レンズも磨いて機能的にもリフレッシュしてきたので、最終段階コーティング。実は今回取り外そうと思った一番の要因はこれ。 コーティング剤はいろいろあるけど、主にネット記事参考にして3M ヘッドライト用クリ ...

ヘッドライトを維持る。
【非分解でレンズを清掃】

ヘッドライト表面は磨いたのでもう少し気合を入れてメンテ。 プロジェクターはライトつけると外から見てもわかるぐらいに曇っている とはいえ、普通はヘッド外して清掃までとなると、一般人にはおおごとなのでだい ...

ヘッドライトを維持る。
【ヘッドライト研磨】

車が古く見えるかなり大きな要因のヘッドライトのくもり。つくし保証で一度全交換しているもの、すでにそんな保証もなくなって放置状態だったものの・・・ 一応それなりに照射してるし車検も通してきたけど、流石に ...

Copyright© lost engram complex , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.