-
-
シフトカバーの外周を光らせたい。
なんとなく、ザビさんに乗ってたら、ふと思う。 イグニッションONにすると、シフトポジションが光るけど。もうちょっとアピールがほしい。 シフトカバーの外周が光ったらかっこいいんじゃなかろうか? カバーも ...
-
-
リアポケットにイルミ。
構想だけは前からあったけど、放ったらかしになっていたリアポケットのイルミ。 フロントドアやったら、リマもやろうかなとおもうもののリア周りの外しはめんどくさそう、とか(それほどでもなかった。)おなじLE ...
-
-
ステアリング、カバー&交換。
ノーマルだと本革巻ステアリング、なのだけど。 やっぱり細い・・・ちょっと握りにくい乗り換えたときから思っていたものの、最近は慣れてきてこれもありかと思ってたのだけど。 ちょっとテカってきたり、こう暑い ...
-
-
遮光ボードで暑さ対策。
ザビさんのリアハッチはでかい。開放的でいいのだけど、これ、夏場は温室状態やん・・・って、まぁ昨今の猛烈な暑さでは光だけ遮ったところで、結局暑いんだけどね。 暑くなったら定番的にスモークフィルムでも貼ろ ...
-
-
センタートレイにイルミプラス
以前、センタートレイにつけたイルミ。 それなりに改善したけど、やっぱり暗い。 特に小物を置くと、夜にさっぱり見えないし隣においてるシガーのスイッチの下に潜ると、もぉ行方不明で。 まぁ、そんなとこにスイ ...
-
-
[ドアイルミ]インナードアハンドルにイルミ。
インナードアハンドルって名前長いけど、要は内側の取手のとこ 作ってる最中にも、この短期間で何度も仕様変更。 今回の加工って内張り両方外しちゃうと色々と大変なので片側ずつやったんで。。位置も一緒には合わ ...
-
-
[ドアイルミ]フロントドアポケットにイルミ。
ザビのドアについているドアポケット(?)にイルミつけてみます。まぁ、これをポケットというのかなんというのかは・・・? ここは大した加工もなく、ほぼLEDテープテープ貼ってるだけですね。見えないところに ...
-
-
[ドアイルミ]ドアカーテシ増設。
紆余曲折あった(個人的にね。)ドアカーテシ問題 調査も盛大に失敗して、もう車体から採取するのには心が折れたのですが。 かといって、やっぱりドア空いたほうのカーテシだけついてほしい・・・ということで。 ...
-
-
[ドアイルミ]ドアグリップにもイルミ。
前車でつけていたドアノブポケットのイルミ。 半ドアがわかって便利だったけど、ザビのポケットは下の方。 ていうことで、同じ位置あたりで仕込めそうなところだとドアのグリップの裏に付けたらよさげ。(正式名称 ...
-
-
[ドアイルミ]ドア警告灯をつけてみる。
前車でもつけていたドア警告灯結構便利だったのでザビにもつけていきます。が。 残念ながら車体のドアカーテシ信号取り出しは断念したので、点灯タイミングがちょっとずれます。 車体から信号取れば半ドア警告灯に ...