car,electric,internet...and what?

lost engram complex

Beetle car custom parts

サブエンジンカバー取付け

投稿日:



ネット情報見ていると、うちのザビ(2.0 R-Line)にはGolf7辺りのサブエンジンカバーがつくらしい。

前者でも他車流用でカバーつけてたが、部品の共通化が進んでるから、こうなるよね。

まぁ、つくと聞くと、つけたくなるのが人間のサガ(か?)

とはいえ、やっぱり純正品は高いので、Aliで探して装着。

装着するには干渉部分の加工と、Ali品ならではの少修正など必要です。


How to custom

取り付ける部品はこれ

ネット情報を参考にAliExpressで物色

カバーだけではつかないので、ショートパーツもセットなものを探して購入

ぱっと見は純正品ライク

ショートパーツは裏に貼り付け。
と、ここらあたりにある品番やら刻印やらはありませんので。。そういうものかと。

そこそこの造り、成形バリや微妙に形がシャキッとしてないような感じはあります
まぁ、取付けが出来るなら細かいとこはなんとかなるでしょう。


仮当てしてみる

先に室内で明らかな成形バリやら角やらをカッターで落としておきます。

カット部分は現物合わせしないとわからないので、車体に合わせてみましょう。

取り付ける箇所はここ。
ほかがカバーされているのに、ここだけ妙にメカ感が残ってます。

納車時は、まぁこういうものかなと思っていましたが、微妙に違和感。
洗車のたびにホコリも溜まってるなー、と思っていました。

仮に乗せてみます

エアインテークに干渉するのはネット情報通り。
だけど思ったより結構斜めってる感。

取付けは出来そうなので黄色丸あたりをカットしていきます

エアクリを社外に変えてると無加工でポン付けみたいですけどね。


加工Part1

適当に型取り

高さははめて調整するしか無いので、もともと切り書いてある延長でカットしてみる

カットはカッターで何回か筋を入れておいて、ニッパーとラジペンで簡単に割れました。

プラとは言え硬質ですね。

ここだけ見るといい感じ、に見えるけど

まだボールジョイントに届くほど高さ下がってないので、押さえると当たります。

もっとカットしないといけませんね


加工Part2

もっとざっくりとカット。

同じようにカッターとニッパーあたりで加工していきます

いい感じになってきました

これならボールジョイント部分まで届きそうです

この時点ではまだ細かいパーツはなにもつけていません


装着してみる

取付けは某所の情報を参考に。

ボールジョイントを取付穴につけていきます。
10mmレンチで水平にねじ込んでいきます。

隙間がなくなるまで締めたら終わり

Golf7とかなら加工ないから作業これだけなんでしょうね。

カバー裏の取付部です

写真左側のゴムが上に乗って、その右の爪が下に引っかかり、で上下で挟む感じ

真ん中の差し込みは、エンジン側の奥に穴があるのでそこに差し込みます
爪はついているけど、かなりゆるいのでほぼ位置決め。
矢印部分は上に乗っかるだけ

一番右がボールジョイントの結合部分です

向かって左の、ゴムと爪部分

ゴムは別になっているので差し込みます

ボールジョイントの結合部分

ここもゴムは別体で入ってたので差し込みます

一応無事付きました、が。
実はボールジョイントが浮いています

左側はカバー下の爪で位置が決まります、センターは差し込みがあるので上下位置はかえられず
しかし、それだと右のボールジョイントが抜けてしまいます。

カバーとエンジンの取付部分の形があってないですね。
少しカバーを整形しないとだめそうです。

ボールジョイントを差し込める高さだとと、当たらないけど少しクリアランスが厳しい。

ここも形合わせて少し削り増ししましょう。


加工Part3。その後

加工中Part3の写真はなく笑

切り欠き部分は削り増ししてヤスリで整形して仕上げ。

ボールジョイント部分はカバーをストーブで温めて軽く位置が下がるように湾曲させました。

だいぶそれっぽくつくようになりました

クリアランスはこれぐらい確保

少し削りすぎたか?

まぁ、言わなければわからないと思います

ボールジョイントも刺さるようになりましたが
差し込みが甘い感じがしたので、ワッシャーで嵩上げしておきました。

というか、最初からそうすればよかったのかも。。。
ネジ部分は長いのでワッシャーを入れても十分固定できます


仕上げて完成。

取付けはOKになったので、いつものシリコンオイル漬け
タイヤ・レザーワックスをたっぷりスプレーして拭き取ります。

エンジンルームは水がかからないので、一度やっとくとかなり持ちますね。

黒が締まります

取付けて完成。

気づく人はかなり少数派でしょう。
自己満足でパワーアップです。

この写真だとちょっと傾いて見えますね。
ヘッドカバーが微妙に弧なので、見かけ上の錯覚です、きっと。

この角度から見ると、ちゃんとついてますね

これにてエンジンルームのカバー関係終了かな


Parts and tools

VW Golf7/Golf7.5 GTI/R サブエンジンカバー

商品名はmaniacsさんのとこの。
サブエンジンカバーだったり、エンジンカバー、インテークカバー等々。。。呼び名は様々

購入したAliのショップでは「エンジンカバー,vwゴルフr32 2.0 tfsi 1.8 tfsi,06k103925aa 06k 103 925」

と書かれているが品番表記はなし。
まぁ、ほぼ互換品、と思っていればそんなもんかと。

送料込で¥5377でしたが、品質は値段考えれば充分かな



-Beetle, car, custom, parts
-, , , , , , ,

Copyright© lost engram complex , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.