ここんとこ毎度夏場におじぎしちゃうルームミラー
とうとう直してもそっこー下向くので、まえにネットで見たこいつで対策しました
目次
How to custom
とりま、ルームミラー外します
おなじみルームミラーはフロントガラスにくっついてるんで
まずはカバーから外します
台座がむき出しになったら、下についている止めを手前に引きながら、上にずらします。
きちんと引けてればそんなに力はいりませんので、傷つかないようにじっくりと。
心配な方は先に養生しましょう。
問題のボールジョイント・・・と
ん?これ割れとるんじゃない
ちょっといじるとすぐに取れました
案のジョーぱっくり割れてますな・・・
こりゃ、おじぎもするわけですね
まぁ、外す手間がはぶけました
外れちゃったので、ここに滑り止めを数滴
外さなくても、たらしてなじませればそれでいい気もします
写真はちょっと塗りすぎっぽかったので、ちょっとふきとり
ジョイントはめるてなじませると、かなーりガッチリ
逆に調整に力がいるというw
あとは逆手順で戻せば終わり。
ここでは数滴しか使わないので、激しく滑り止め液余ります。
まぁ、そのうちネジもなめるだろ。。。
いつもの常套句ですが
いじりは自己責任で。
Parts and tools
ANEX / 兼古製作所 ネジすべり止め液
ルームミラーのおじぎがひどくなってきたので、対策用に。
この値段で改善できれば満点ですが、この半分で値段半分とかあったらもっといいのに・・・
使うの数滴ですから]
購入価格 410 円