car,electric,internet...and what?

lost engram complex

car custom parts VOXY

スライドドアをグレードアップ
【スライドドアインサイドハンドル交換(メッキ)】

更新日:


スライドドアをグレードアップ 【スライドドアインサイドハンドル交換(メッキ)】 交換中

スライドドアインサイドハンドル、名前長いですね。スライドドアの内側のハンドルですね。

このスライドドアのハンドルをメッキつきに交換しましてみます

フロントがシルバーなので、統一性ないし、と、躊躇してましたが。
まぁ、一緒に見るわけでもなし、いいかなと。


How to custom

スライドドアをグレードアップ 【スライドドアインサイドハンドル交換(メッキ)】 部品

部品は純正部品流用です。
たしか、ヴェル/アル関係のだった記憶が。

貼付けのメッキカバーなどもありますが、あんまり後付け感が出るのも好きではないので、これではいい選択。


スライドドアをグレードアップ 【スライドドアインサイドハンドル交換(メッキ)】 ハンドル外し

まずはスライドドアの内張りを外します。
VOXYカスタム基礎知識【スライドドア内張り外し】参考。

外れるとこんな感じなので、10mmレンチで赤丸の3箇所のねじを外します。


スライドドアをグレードアップ 【スライドドアインサイドハンドル交換(メッキ)】 ワイヤー外し

そうすると、ハンドルが丸ごととれるので、裏返します。
そのままではちょっと作業性が悪いので、下のコネクタだけ外しました。

あとは緑矢印部分のロッドを外して
赤丸の+ねじを外せばハンドルはとれます。

黄色はチャイルドロック、青はロックの可動部です。


スライドドアをグレードアップ 【スライドドアインサイドハンドル交換(メッキ)】 ハンドルはずし

まずはロッドを外しちゃいましょう。

青色の矢印向きに留めを回転させて外します。マイナスドライバーとかでクルッと。そうするとロッドが抜けます(黄色矢印)。

あとはねじを3か所外したら、ハンドルを斜めに抜いていきます。


スライドドアをグレードアップ 【スライドドアインサイドハンドル交換(メッキ)】 比較

抜けたら、逆にくみ付けていきます。

ですが、ここでポイント。

新しいユニットは、ねじが切れてない状態なので、一気にやると斜めにねじが入る可能性が高いです。
いきなり組付けず、一度ハンドルに外したねじをねじこんで、プラ部分にネジ山を切っておくと、取り付けがスムースになります。
特に前側の内張りを留めるねじはなかなか直角に入っていきません。

あとは、適当にグリスも塗り替えますが、もともと部品はグリスアップしてるのでそこまで神経質になる必要はないとおもいます。
あんまりベタベタ触るとグリスが取れたり付いたりするので、できるだけそのまま移植するよう、そっとやるのがおすすめ

あとはロッド類を元あった通りに戻します。


スライドドアをグレードアップ 【スライドドアインサイドハンドル交換(メッキ)】 メッキ化

その状態でハンドルとかロック、チャイルドロックを適当に動かして、裏のメカがちゃんと動いてればOK。
テスト時にスライドドアが動くので注意しましょう。

あとは、スライドドアに組み付けていきますが、組付け後も一応動作確認をします。

コネクタ類も戻していきます。


スライドドアをグレードアップ 【スライドドアインサイドハンドル交換(メッキ)】 完成左側

できたら、あとは内張りを戻して完成。

完成左側はこんな感じです
フロントドアと合わせてシルバーにしようかとおもいましたが,これもいいんじゃないでしょうか


スライドドアをグレードアップ 【スライドドアインサイドハンドル交換(メッキ)】 完成右側

完成右側

ピアノブラックに映えますね
フロントドアでやったら、LEDが反射しちゃうのでそちらはやらないでしょう。


Parts and tools

トヨタ純正 スライドドアインサイドハンドル(メッキ) 

スライドドアをグレードアップ 【スライドドアインサイドハンドル交換(メッキ)】 トヨタ純正 スライドドアインサイドハンドル(メッキ)

69207-58010-BO ¥3119
69208-58010-BO ¥3119

ヴェル/アルの流用だったとおもいます

定価 6,238 円



-car, custom, parts, VOXY
-, , , , , ,

Copyright© lost engram complex , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.