グローブボックスにつづいて、センターのロアボックスにも照明をつけていきます。
ここは位置も低いし見えづらいので結構役に立ちそうです。
目次
How to custom
基本的にグローブボックスと同じ設計で、内装の裏側に仕込んで照らす構造です
写真が少ないのでポイントを掲載。
ここも裏側につけますが、こんなところにつけてくれとばかりにいい場所(表に出っ張っているところ)があります
指一本ぐらいの隙間があってバランスもよさそうです
センターロアボックス周りは車体からはずせるので室内で作成します
部品の写真がなぜか無いのですが。。
グローブボックスと同じですが、隙間に合わせてLEDが2発です
回路的にはまったく同じですが、配線の長さは現物で合わせて適当に作ります
取付はこんな感じになります。
固定方法も同じですが、狭いので仕上がりが汚くなってしまいました
ちなみに作業に邪魔なので、取付部上のカップフォルダーをはずしてます。
ねじ4本で外れます。
このあたり点灯配線とつないでいます。
ギボシにテープが巻いてあるのは、間違ってはずして再結線のときにミスしないよう、簡単にはずせないように予防です
適当に配線止めで配線を留めておきます
ここの配線周りは最後にカップフォルダーを復旧するので、干渉しないように配線を取り回します。
マグネットスイッチはこの位置。都合よく穴が空いています
取り付け位置をすこしずらしているのは、マグネット側があんまり上だとトレイを取り外すときに当たるかも、と思ったからです。
先にスイッチ側をつけて、開けたときの点灯動作を見ながらマグネット位置を決めていきます。
取り付けの場所はかなり広めなので、いろいろ試せます
ここの部分の内装は取付部分が内側に斜めってるので、そのままつけるとLEDが奥側をむいちゃいます
幸い裏側に余裕があるので足を曲げて前側に照射するようにしました。
取り付けができたら、外したカップフォルダーなどを復旧していきます。
LEDの取り付けができたので、車体に取付けます。
配線は例によってカーステ裏で分岐済みです。
ACC(+12V)→ヒューズ→点灯配線ってなってます。
2箇所付なのでムラになるかもとおもったけど、全然OKでした
他のボックス照明と合わせてこんな感じになりました
かなり明るくなって来ました
Parts and tools
LEDパラダイス(オンラインショップ)
LEDパラダイスはオンラインショップです。
今回の部品はほぼココで調達
部品紹介ではないですが、ちゃんとしたものを買いたいときはここで買うことが多いですね。
キット物などのポン付けするものはある程度許容できますが、工作するときの部品は品質が大事なので。
ただ、やっぱりいいものは(ちょっと)高いです。